

Marketing unit
TATSUYA SAKAMOTO

Marketing unit
TATSUYA SAKAMOTO
前職では、市役所勤務をしており防災に携わる仕事をしておりました。市役所に就職する際、社会人はプライベート重視で仕事はこなせばいいと考えておりましたが、働いていく中で人生の大半は仕事に費やすことに気づき、こなすだけではなく仕事を通じて学びそれを活かして更なる成果を出していきたいと考えるようになりました。
そう考えたときに、市役所内の業務では市役所内でしか使えない知識が多く溜まることもあり、個人的にあまり学びが多い環境ではないことに気づきました。
そこで様々な職種を探す中で「マーケティング」という商品やサービスを売る力に興味を持ち、そこを軸に転職活動を進めていく中でアドケイトに出会いました。HPを見たときにメンバーのキラキラしている様子や会社の価値観にとても興味を持ち、この会社ならやりがいを持って仕事をすることができると感じ、即決でここで働きたいと思ったことが入社のきっかけになります。
現在はWEBマーケティングチームで基本的には広告運用に携わっております。入社当時は全くの未経験から始まったので、聞きなれない言葉が多く、勉強の日々が続きましたが、会社の先輩方に手厚く教えていただいたことで知識が増え、現在では1人で任せてもらえる業務も増えてきました。
業務内容としては、GoogleやMetaなどの広告運用はもちろんですが、LP内の提案やセールの実施、インフルエンサーを活用した施策など、広告運用のみではなくクライアント様の商品・サービスを売るために多方面から考えて提案を行っております。そのため、ただ広告運用の知識が付くのみではなく、マーケティング全般のスキルが身につくためとてもやりがいを感じております。
これらはクライアント様に寄り添いあらゆる角度から施策を打ち出すアドケイトならではのやりがいだと思います!
ただの広告運用者ではなく、広告以外の様々な戦略も考えられる「マーケター」になりたいと考えております。全体の戦略として考えることでさらに仕事のやりがいにつながり、学ぶ量も増えることで何より自分の成長にもつながると思っています。
アドケイトにはこの「全体の戦略」を学ぶ環境が整っており、仕事をする中で日々マーケティングスキルが磨かれていると感じておりますので、学ぶ姿勢を忘れず、様々な情報を吸収していくことで成長し、会社からも頼られる存在になっていきたいです。
また、自分が担当している商材で成果を上げていき、家族や友達から「これ知ってるー!」って言われて自慢げな顔をすることも目標の1つです(笑)
他のメンバーのインタビューを見る
サービスに関してのお問い合わせ、お見積り、
その他気になる点などございましたら、
お気軽にご相談くださいませ。